浄化のためのお香
お香・お線香に浄化作用があることは古来、広く知られています。
目次 :
|
01. 浄化のために焚かれるお香
02. 浄化香? そもそも浄化とは? 03. 誰もが無意識に行っている「浄化」 04. お香を使った浄化方法 05. 実用面に着目して使う浄化香 06. 住み替え、引っ越しにも浄化香を |
浄化のために焚かれるお香 - 01
仏教、キリスト教、イスラム教などの宗教では様々な機会にお香が焚かれます。これには「お香の浄化作用によって空間を清め、邪気を払う」という側面があるそうです。ネイティブアメリカン(アメリカ先住民族)が儀式でセージの葉を焚くのも同様の理由によるといいます。
火や煙には浄化作用があるとされますので、火を蓄えて煙を昇らせるお香はもともと浄化の能力を備えているといえますが、更にお香には「特に浄化に優れる」とされる浄化香も存在します。
浄化香? そもそも浄化とは? - 02
浄化香とは、その名のとおり「浄化を目的として焚かれる、浄化能力に優れたお香」です。
ところで、ここで当たり前に使われている「浄化」。多義的で、とらえどころのない言葉ですが、一般的には「汚れや悪いものを除去し、清めること」を指します。
身の回りから汚れ、穢れ、邪気といったマイナスの要素を取り除くことで気持ちや身体の調子が整い、ひいては運を呼び込むことができるといわれることもあり、お家のお部屋や玄関などの空間、宝石やパワーストーンなどの天然石が積極的に浄化されるようです(最近は自動車を浄化される方も多いと聞きます)。
…というとちょっと特殊なことのようで、場合によっては「なんだか怪しげ?」に聞こえてしまうかもしれません。けれども、実はそうでもないのです。
誰もが無意識に行っている「浄化」 - 03
水で手を洗い流す。身体を洗う。床を拭く。これらはれっきとした浄化行為です。手が汚れたまま、身体が不潔なまま、床に埃が積もったままでは気持ちも澱んでしまいますし、体調も崩してしまいかねません。そうしたネガティブな状況を避けるため、誰もが当たり前の行為として「浄化」を行っているのです。
ここで例に挙げた「水」は極めて優れた浄化能力を持つ物質で、単に目に見える(あるいは科学的に認識できる)汚れを洗い流すだけでなく、それ以上の穢れを浄化できるとされます。たとえば、神社や寺院にお参りする際に手水で手や口をすすぐという作法。これには「参拝の前に心と身体の穢れを洗い流し、清める」という意味があるといわれています。
また、この「神社仏閣への参拝」という行為自体が浄化の側面を持つのだそうで、(必ずしも深い信仰を持っていなくても)お参りの後に不思議と心が安らぐように感じるのは、浄化の作用が一定程度影響しているためだとされます。
他にも、森のなかを歩くことで気持ちがリフレッシュしたり、掃除や断捨離のあとに心が晴れやかになることについても同じく浄化作用による部分があるとされますし、葬儀のあとに塩を振ったり、部屋の隅に盛り塩をする古来の風習も浄化の作用を期待した行為です。そう考えると、浄化は本来、あらゆる人にとって身近な存在であるといえます。
このように、深く意識しないまま行われることも多い浄化行為ですが、「気」や「運」を大切にされる方は日常の中に積極的に取り入れて生活されているようです(特に経営者や政治家の方には多いそうです)。
お香を使った浄化方法 - 04
お香に火を着けて煙を立たせた状態には強い浄化作用がありますので、普通にお香を焚くだけでその空間は浄化されます。好きな時間に好きな香りのお香を焚いていただければ、特に意識しなくても、空間が浄化できてしまうというわけです。必要な手順や作法はありませんので、まずはお気軽にお香を楽しんでいただくのがよいと思います。
ただ、なにか気になることがあるなど、特に念入りに浄化したいという場合もあるかと思います。そんな場合にはやはり、浄化に特化して調合された浄化香がお薦めです。
火の着いた浄化香をお部屋の四隅や奥まった箇所(家具の配置によってできた陰など、空気が澱みがちな場所)へ順繰りに移動させて煙を行き渡らせた後、そのままお部屋で最後まで焚ききっていただくことで煙がしっかりと空間に充満し、より強い効果が得られます。そして焚き終わったら窓を開け、新鮮な空気を流してください(換気自体にも浄化効果があるそうです)。
なお、天然石などを浄化したい場合は、お香の煙に「さっと」くぐらせるのがよいとされます(じっくりと煙にあてる必要はありません。むしろ、石によっては長時間煙に当て続けると曇りが出てしまうこともあるようなのでお気をつけください)。
実用面に着目して使う浄化香 - 05
「気や運といった事柄はあまり意識しない、興味がない」という方にも浄化香はお薦めできます。浄化香は「実用的な面」でも優れているのです。
本来「浄化」という概念は「科学的な意味での清浄作用」と完全に重なり合うものではありません(お寺や神社で厄を払っていただく場合の「浄化」は必ずしも科学的に説明できるものではありません)。ただ一方で、「浄化」と「科学的な意味での清浄作用」が切り離すことのできない関係にあることもまた事実です。
たとえば、手水舎に流れる「水」は、ひとの罪や穢れを清めるだけでなく、手についた土や砂、細菌、ウィルスなどを洗い流す作用を持つ物質です。また、さまざまな場面でお清め、浄化のために使われる「塩」に科学的な殺菌作用があることは広く知られています。
お香についてみても、面白いことに「浄化香」とされるお香には決まって薬草や白檀など、天然の除菌・殺菌作用を持つ素材が調合されます。「空気を浄化する」と謳われた浄化香はもちろん、「厄払いや運気上げに向く」と謳われる浄化香にも必ず除菌・殺菌作用のある素材が調合されているのです。やはり「浄化」と「科学的な除菌・殺菌作用」に高い親和性があることは間違いなさそうです。
とまれかくまれ、浄化香には除菌・殺菌素材(薬草、白檀など)が調合されていますから、火を着ければ、煙や香りと一緒に除菌・殺菌成分が揮発することになります。この除菌・殺菌成分の働きにより、ペットや生ごみなどから生じる雑菌由来の臭いは驚くほどさっぱりと消えてしまうのです(生ごみの容器をアルコールで消毒すると臭い自体が消えるのと同じ理屈です)。
たとえば掃除の際に浄化香を焚くと、(普通に掃除するよりも)部屋の臭いなどが消え、さっぱりしたように感じます。
住み替え、引っ越しにも浄化香を - 06
弊店のお客様には不動産管理会社様が多くいらっしゃいます。
いくつかの管理会社様から伺ったところでは、ご入居者が入れ替わる際にお部屋をお香で浄化されているとのことでした。他の管理会社様も同じように使われているとは限りませんが、ご利用いただくのは皆さま決まって「ガンデン」という浄化香です。
浄化のために作られた浄化香ガンデンは、弊店で扱うお香のなかでもとりわけ強い浄化能力を持ちます。新しいお住まいで新生活をはじめる際には是非ご利用いただきたいお香です。
|
2,790円 | |||
浄化を目的として、セージをはじめ様々な薬草を調合したお香。強力な浄化能力を持ちます。消臭効果も非常に高いお香です |
|
2,890円 | |||
品質の高い白檀のお香。白檀の主成分サンタロールは殺菌能力を持ち、その高い浄化能力は古くから知られ、重用されています |